発酵食品の健康パワー 006
第1章
乳酸菌と乳酸菌生産物質 008
腸の基本的な働き 012
腸内環境チェックテスト016
乳酸菌とは違った乳酸菌生産物質とは? 020
パイエル板の機能を高めて免疫力を高める 022
腸内の悪玉菌を減らして血液を浄化して免疫力を向上 023
万病の元凶といわれる活性酸素の害を防ぐ 024
糖尿病と予備軍を合わせれば2000万人以上という異常事態 026
糖尿病は自覚症状が乏しく合併症がこわい 029
血液をきれいにして合併症を予防する 032
第2章
秋好憲一と4人の賢者インタビュー
齋藤道雄×秋好憲一 038
歯周病は歯が抜けるだけでなく全身の病気を引き起こす
坂井康起×秋好憲一 052
がんなど病気のサインは〝便秘〟
腸の健康を守ることが病気予防につながる
亀井勉×秋好憲一 066
免疫機能と精神面に大きな影響を与える
腸を守る食物繊維と乳酸菌生産物質
上岡榮信×秋好憲一 076
老人ホームへの入居は決して人ごとではない
今からでも高齢者向けの施設の選び方を
勉強することが大事
第3章 日本人を悩ませる疾患
がん免疫治療薬のオプジーボがノーベル医学生理賞を受賞 084
がんの3分の2の原因は食生活と喫煙 086
がん研究振興財団によるがんを防ぐための新・12か条 089
肺がん、大腸がん、胃がんで命を落とす人が多い 096
大腸がんの早期発見には内視鏡検査が有効 098
乳酸菌生産物質は免疫細胞を元気にする 099
乳酸菌生産物質はがん治療の副作用を軽減する 101
第4章
乳酸菌生産物質 体験談 108
それぞれの疾病に応じた乳酸菌生産物質の働きを体験者の口から語っていただきました!
第5章
乳酸菌生産物質 摂取のためのQ&A 136
健康腸寿に寄与する乳酸菌生産物質!ではいったいどのように取り入れればいいのか?その効果や摂取方法などの疑問に一問一答式でお答えします。
第6章
乳酸菌生産物質の使い方 144
毎日の健康維持、便秘の改善、生活習慣病の予防などに効果のある乳酸菌生産物質の活用法をご紹介します。
乳酸菌生産物質の料理レシピ 154 |